
■インクジェットクロスは、屋外出使用できますか。
  弊社のクロスは、耐水性に優れています。
  EPSON PXインク CANON LUCIAインクなどメーカー純正インク
  (水性顔料)であれば屋外で6ヶ月ほど大丈夫です。
  色落ち・変色 は インクの性能で決まります。
  写真  6ヶ月屋外での色落ちや変化はあまりない。
  生地のヒートカット仕上げは、下・外側にほつれあり。
    
■ヒートカットはどのようにしますか。
  ヒートカットは、半田ごてのようなこてで生地を熱溶融切断します。
  切断するだけで縫製仕上げがいりません。
  インクジェットクロス・白染め生地は、巾にヒートカットしています。
  長期使用(6ヶ月)の場合は、高温でゆっくりカットすることを薦めます。
  
詳しくは右記ページを
■のぼりをポールに固定するのはどのようにしますか。
  ポールには、チチで固定します。
  チチには、ミシン縫製とミラクルチチテープのように
  粘着テープで貼る方法があります。
  縫製タイプは、100m 2,400円 74枚分 のぼり1枚分34円
  接着タイプは、のぼり1枚分(L-5・S-3)176円(10組セットの場合)
  接着タイプでも屋外で6ヶ月以上大丈夫です。
詳しくは右記ページを
■使用プリンターは何がいいですか。
   水性顔料インクのプリンターが最適です。
   エプソン    MAXARTPX-P/K3インク使用機種     キャノン iPF PROGRAF 12色・8色の顔料インクタイプ  
   ローランド   FJ・CJシリーズ顔料インクタイプ       ミマキ   JV22,JV4シリーズ水性顔料タイプ
   ムトウ     RJシリーズ水性顔料タイプ          H P     水性顔料タイプ 
 
        
          
 